2021年6月25日金曜日

釣り日記(2019年5月26日 豊平川)

🔻5月26(日) 月齢21 晴れ 
今日はイトウ狙い。

15時から一条大橋の南から釣り下る。

笹濁りが残るが、雪しろも大分落ち着いてきた。

流れが穏やかなチャラ瀬があって小物がいそう。

まずは魚の顔が見たくて、自作の赤金3gスプーンで狙うが反応なし。

深場をディープミノーや、Dダイレクトで狙うが反応なし。

その後もルアーを変えながら釣り下って行くが反応なし。

この時期のポイントが解らないのと、まともな釣り自体が久しぶりなので、今日はなるべくまんべんなく探っている。

17時半頃、一条橋とみずほ大橋の間くらいの、急な流れから緩くなる深場のポイントで、ヴィクセン、MD、チャートカラーをアップクロスでトゥイッチしてたら、流しんで丁度ダウンになるあたりでグンッと来た。

下流に走りながら暴れる魚を確認。
そこそこ大きい。
早くもイトウか?目標達成か?
どうしてもとりたいので、バレるなと祈りながら、自分も下流に走りながら巻き寄せる。
顔が見えた。ブラウンだ!
ランディングを少し強引に岸にあげた。とたんに針が外れた。
あわてて魚を押さえる。
目測47センチくらいのブラウンだった。


かなり久しぶりの魚だったので、緊張で胃が痛い。。。
やり取りもあまりよく覚えていない。。。

豊平川でブラウンを釣ったのははじめて。
と言うか、まともな魚を釣ったのがはじめてかも。
いつもウグイか、ちびヤマメばかりだったから。
あとは何度か間違って鮭が掛かったくらいだからなぁ。

やはり時間なのか。

イトウじゃないけど、今日はこれで満足した。
そのあとも、同じような場所でもう一度当たったが、すぐにバラシてしまった。
同じくらいか少し小さめのサイズ感だったと思う。

イトウに少し近づいた気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿