Maya2015で、
コンポーネントエディタでスキンウェイトを編集していたんですが、
頂点を選択し、ウェイトを変更しようとしたところ、
変更した数値が反映されていない部分がチラホラあり、何度やってもうまくいきません。
頂点をまとめて選択して、コンポーネントエディタで、
全てに「1」を入れても、所々「0」になっていたりします。
ヒストリーを削除したり、必要素材だけを選択項目のエクスポートで新しいファイルにしてもダメです。
Mayaを再起動したり、PCを再起動したりしても直りません。
テスト的に、単純な全く新しいファイルを作成しウェイト設定してみてもダメでした。
何度も色々と試し、うまくいった方法が以下になります。
・コンポーネントエディタのウィンドウを閉じる。
・新規のシーンを作り、再びコンポーネントエディタを表示する。
・こうすることでコンポーネントエディタが正規の状態に戻る。
・このコンポーネントエディタを表示させたまま、うまくウェイト編集出来なかった問題のファイルを開きます。
こうすることでちゃんと編集出来るようになりました。
どうやら、問題のファイルの中に、コンポーネントエディタのおかしな情報が入っていて、
このファイルのコンポーネントエディタを開いたまま新規でファイルを作成すると、
おかしなコンポーネントエディタの情報がそのまま引き継がれ、新たなファイルでも挙動がおかしい状態になります。
が、コンポーネントエディタを閉じてから新規ファイルを作成することで、
コンポーネントエディタがリセットされるようです。
※もしかすると、ユーザープレフスを削除するだけでも上手くいったのかもしれません。
情報助かりました有難うございます!
返信削除