先日、携帯の2年縛りが終わったので、携帯を変えました。
今度のは、ドコモのスマートフォン「エクスペリア」です。
最初はアイフォン4にしようと思ってたんだけど、なんせソフトバンクは電波が弱い。
街中でしか使わないような人にはソフトバンクで十分かもしれないけど、
自分の場合は、地方や山、海に行くことが多いのでやはり電波が弱いのは不安です。
ソフトバンクが今、電波倍増計画とか言って、今年度中に全国のアンテナを倍に増やす計画みたいだけど、
街中で電波の弱い場所とかの強化程度のもので、未開拓エリアを充実させるということでは無さそうなので、
今までどおりドコモにしました。
エクスペリアに変えて今日で5日目、大分慣れてきましたのでここいらで感想を書いておきたいと思います。
使ってる感じはまぁ、悪くないです。
ただ、アイフォンと比べると、やっぱ劣ってる感じはします。
アイフォンは、あのユビに吸い付くような操作感と、
何か操作をしたときに、画面が切り替わる演出とかが気持ち良いので、使っていて楽しいです。
とは言え、ちょっと触っただけなので、なんとも言えませんけどね。
ネットとかで調べると、アイフォンは説明書等何も見ずとも直感的に使い始められるらしいです。
エクスペリアは、まぁ、直感的では無いです。
触ったりタップしたりしたら動くけど、なんつーか、味気ないと言うか、、味気が足りない感じです。
なので、慣れるまで少し時間がかかります。
でも、慣れてきて、あぁ、こういうふうにするのか、、、と理解できてしまえば、扱いにくさはあまり感じないです。
例えて言うなら、みんな言ってるけどやっぱ「パソコン」です。
手のひらパソコン。
OSと沢山のアプリケーションの集まりです。
だから、少しパソコンの知識があるほうが使いやすいと思います。
あとね、普通の携帯電話だと、スケジュールや電卓、電話帳等、凄く使いやすいですよね?
ボタンひとつで電話帳やスケジュールとか開きますよね?
あぁいうの、無いです。
スケジュールとか電話帳とかの機能はありますよ。
でもね、最初はガレージに全部格納してある感じです。
それを自分で引っ張ってきて、使いやすく配置してやるのです。
まぁ、道具や機械は全部あるよ。
あとは自分の使いたいように使ってね。
って感じです。
ときには、欲しい機能が無いこともあります。
もしくは、有るけど凄く使いにくい。。。と言うものもあります。
そういうときには、ネットで簡単に機能(アプリ)を追加することが出来ますし、
無料のものも多いです。
と言うか無料のもので事足ります。
( ;゜;Д;゜;)つーか、無料のもの意外はイラン!!
そうして、自分のエクスペリアを、自分の使いやすいように自由にカスタマイズしていくのです。
なので、そういうことが出来なかったり、苦手な人は、これは買わないほうが良いかもしれませんね。
素直にアイフォンにしたほうが良いかも。
でも、どうしてもソフトバンクの電波が、、、と言う人には、、
今は、まだ一般的ではないけれど、
アイフォンをドコモの電波でも使うことが出来るようになったようです。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1046.html
もう少ししたら、こういうサービスももっと一般的に気軽に利用できるようになるのかもしれません。
つーか、オセーよ!!
オレが買うまでに間に合わせろよ!全くモォ!!
あと、今はフリック入力の練習中です。
こういうの↓
http://www.youtube.com/watch?v=V_CJmKBWAs0&feature=related
これはアイフォンですが、エクスペリアでも同じように入力できます。
これが出来るようになると、文章も早く打てるようになる!らしい。。。
こういう風に↓
http://www.youtube.com/watch?v=ClDenxOxeeM&feature=related
なまらハエー!!
( ;゜;ё;゜;)ヘイシー驚き!!
('A`)神様お願い。。。
早く、エクスペリアで日記が書けるようになれますように。。。